-
サイトのページビューを調べるには
自分のサイトであれば、アクセス解析ツール(アナリティクスなど)を利用してページビューやアクセス数を調べることができますが、他のサイトはアクセスカウンターなどを公開していない限り、わからないでしょう。
ところが、donnamedhiaというサイトで検索すると、そのサイトの1ヶ月あたりのPV(ページビュー)がわかるらしいのです。
というわけで、早速利用してみました。
まずは、donnamediaへ行き、入力欄にページビューを知りたいサイトのURLを入力します。
http:// はつけても付けなくてもどちらでも構わないようです。
ただし、URLの最後に「 / (スラッシュ)」は付けないでください。すると、検索結果としてサイト名が表示されるので、クリックします。
このように1ヶ月あたりのPVが表示されます。
ヤフージャパンの場合、一ヶ月になんと81億PVもあることがわかります。
その下には、そのサイトが属しているカテゴリー内でのPV数の順位、全カテゴリーでの順位も表示されます。
ヤフージャパンの場合、全てにおいて日本のサイトで1位のようです。私が所有しているサイトの1つのURLを入力してみました。
すると!なんと月間100万PVも!?
今までアクセス数なんて気にしたことがなかったので、あまり意識しなかったのですが、こんなアクセスが有ったのか・・・アナリティクスで実際どれくらいのアクセスが有ったか調べてみました。
該当する期間は、2013年の4月1日から5月1日の1ヶ月間にしました。
4月は30日しか無いので、5月1日までとしました。すると・・・4月の月間PV数はなんと223万PVだということがわかりました。
訪問者数は180万人。
うーん。どれも100万を超えているぞ・・・
だいたいそのサイトは1日に5万8000人ぐらいの人が訪問する計算になります。アナリティクスの訪問者数のグラフをみてみると、大体5.5万人から7万人の間で推移していることがわかります。
というわけで、donnamediaの値が100%正確か、と言われたら疑問になりますが、ある程度の値は推測できそうです。
検索できないんだけれど?
さて、色々なサイトのURLを入力しても、中には「見つかりませんでした」と言われてしまう場合もあります。
というか、ほとんどの個人サイトは「見つかりませんでした」と言われてしまうでしょう。
どうも、月間PV数が数万程度(1日のPVが数千クラス)以下だと、どうも「見つかりませんでした」と言われてしまうようです。
逆に言えば、1日のPVが2~3万以上のサイトであれば、ヒットするかもしれません。というわけで、値はあまりあてにはできないけれど、そのサイトが人気があるかどうかぐらいの判断はできそうです。
100万アクセス
そういえば、だいぶ昔、とあるサイトでサイト公開から100万アクセスを達成したサイト管理者から感想を聞いて紹介するというユニークなサイトが有りました。
そのサイトを眺めていた頃は、私の最もアクセス数が多いサイトの1日辺りのアクセス数は6000アクセス/日ほどで、だいたい半年あれば達成できそうだな~。なんてぼんやり考えていましたが、あれから月日が流れ、今では半月ほどでPVを達成してしまっているレベルになっていました。
そう考えると、なんか慣れって恐ろしいなぁ。
私がはじめてブログを公開した当時は、1日30アクセスで、「うわ!30もアクセスしてる!」なんて思っていたのに・・・。私は殆ど知らないサイトなのですが、ちきりんさんという方のブログが、2013年で1ヶ月のPVが200万件を突破したらしいです。
200万PVを達成するまで、8年と1ヶ月かかったそうですが、私の200万PVを超えるサイトは、2010年頃から公開しているので、約2年と半年ぐらいで実現してしまいました。
ただ、私の方のサイトは、すでに頭打ちっぽいので、今後増えていくのは難しい気がしますが・・・。
また、私が所有する他のサイトは、どれも数千/日PVのサイトばかりなので、なかなかどうやったら200万PVを達成するサイトが作成できるか、となると、私自身よくわからない。(笑)こうすれば100万PV達成できる!
最近は小手先だけのSEOは、ほとんどしていません。というか、SEO自体、ここ2年ぐらい意識したことはありません。
一応SEOに関する記事や情報はチェックしていますが。
で、どうすれば100万PV達成できるほどのサイトに成長させることが出来るか、ですが、コンテンツを充実させる、とか、より読者の視点にたったページにする、とか色いろあると思いますが、わかりやすいポイントとして、より多くの人にツイッターでつぶやかれる、ってのがあると思います。
例えば、ツイッターやFacebook、アメーバピグのなうなどを利用している人ならば、素晴らしいサイトやページに出会ったなら、そのページやサイトについてつぶやいたことは1度や2度あるかと思います。
私の月間220万PVのサイトは、1日に5~6回ほど、何らかのページがいろいろな人のツイッターでつぶやかれています。
小手先だけのSEOであれば、なかなかつぶやいてくれないかもしれませんが、ほんとうに役に立った、感動させた、感心させるような記事を書き続けていけば、ある程度簡単に達成できるかもしれませんね。ちなみに私は、ツイッターもFacebookも、なうも利用していますが、自分のサイトをつぶやいたことは一度もありません。(笑)
コメントを残す
カテゴリー
- WordPressの導入 (11)
- WordPressの設定 (20)
- WordPressのSEO (21)
- テーマ・プラグイン (7)
- ロリポップ (5)
- サイト構築 (16)
- Movable Type (1)
- Ubicast Blogger (1)